スペインではクリスマスシ-ズンが近づくと勤め先から「Cesta・de・Navidad」(セスタ・デ・ナビダ)と言ってクリスマスバスケットを頂きます。2020年はコロナの影響で不況が続いたので今年は無いだろうなんて思っていたら、夫が貰ってきました。‼‼ 気になる中…
スペインではクリスマス約1か月前の11月半ばから、至る所で生ハムがずらりと並びます。どれも同じように見えるこの生ハムの足!やはり美味しい物を選びたいですよね。どんな種類があるのかご紹介していきたいと思います。 ハモン・セラ-ノとハモン・イベリ…
Pixabayからの画像 3月のロックダウンから仕事がほぼ無い私は今まで手伝うことが出来なかった小学2年生の娘の宿題、特に苦手な「算数」に付きっ切りです。スペインの教科書と日本の教科書を使い徹底的に教えていますが日本とスペインの学習のスピードの違い…
さて今年も始まりました【マドリ-ドのイルミネーション】。暗いニュースが続くスペインですが、クリスマスをできるだけ明るく照らそうと昨年より30箇所多い210箇所の広場や通りでイルミネーションを楽しめるようになっています。スペイン新聞El Paisによると…
マドリード中心から1時間走ると素敵な景色が広がります。小さな村には趣ある石造りの素敵なレストランが隠れていたりします。そんなレストランで大好きなワインに合わせたお気に入りのプレ-トがあるのでご紹介したいと思います。 休日レストランの探し方 ①場…
秋のマドリ-ドはキリっと晴れの日が続いています。娘たちを学校に送った後はゆっくり散歩しながら家に帰るのが日課です。 私が住むマドリ-ド、アルガンスエラ区のお気に入り散歩道は【Matadero】。Mataderoとは食肉処理場、屠畜場(とちくじょう)の事です。 …
ミュ-ジアムショップはそこにしかないアイテムが一杯。今回はマドリ-ドの3大美術館と言われるプラド美術館、ソフィア美術館、ティッセン美術館さらに先日紹介したCaixaforumMadrid内にあるショップをご紹介。 primaverana.info この4つの美術館は同じ通りに…